2019年7月
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法-病院の喫煙所を消臭
病院内にある喫煙所を取り払い、ヤニをきれいにしてホールに戻すというお仕事のオファーをいただきました。
これまでにもS.O.Dリキッドの工事を発注いただき、その効果を体感されている建設会社さまからでした。
場所は苫小牧市にある苫小牧緑ヶ丘病院さま。3階建て療養型病院の2階と3階に1ヵ所ずつ喫煙所がありました。
苫小牧緑ヶ丘病院さまの公式ホームページに掲載されている建物外観。サイトはこちら>>
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法がこの7月から一部施行され、学校や病院、行政機関の庁舎などの屋内全面禁煙が始まりました。
喫煙所を院内に設けていた病院などでは、その対策が急ピッチで進んでいます。
苫小牧緑ヶ丘病院さまが喫煙所の撤去を決めたのも、こういった背景があったと思います。
さて、では実際に喫煙所の撤去はどうやるのか、ということが問題となってきます。喫煙所はヤニがたまっており、単に仕切りを取り払って壁のクロスなどを貼り替えただけでは、タバコの臭いがなくならないからです。
今回は、石こうボードの上から最初のS.O.Dリキッド施工、壁クロスの上から仕上げ施工の2回施工を行いました。施工後は完全にタバコ臭がなくなっております。
屋内全面禁煙対策でお悩みの皆さま、
いちど弊社までご相談くださいませ。